波の動く習性と原理原則 vol.3 【波カウントの本質と使い方】
【波カウントの本質】 波を数える目的、それは『トレンドフォローをより高精度に実行するため』です。しかしながら、いつの間にか波カウントが目的にすり替わり、「数えられないからエントリーできない」と迷子になりがち。しかし、本質…
【波カウントの本質】 波を数える目的、それは『トレンドフォローをより高精度に実行するため』です。しかしながら、いつの間にか波カウントが目的にすり替わり、「数えられないからエントリーできない」と迷子になりがち。しかし、本質…
この動画では、2025年1月1日から今日までの4時間足ローソク足の推移を、1秒1本のペースで淡々と流しています。 ラインも解説も一切なし。ただただ、ローソク足の動きとリズムだけ。 音は不要でしたら消してください。相場その…
意識すればトレードが変わる『5つの本質』 FXで安定して勝ち続けるために、多くの人が様々な手法やテクニックを学んでいますよね。それは素晴らしいことです。でも、その手法が『なぜ』機能するのか、チャートが『なぜ』そのように動…
【波を制する者が相場を制す】 『勝つよりも負けない』を優先する、トレンドフォローの絶対原則 こんにちは、56スパルタンFXです。今回から数回にわたり、本質的なトレンドフォローの考え方をシリーズでお届けします。 第1回目の…
5/19〜相場分析 お疲れ様です!相場分析を作りました。 告知していた通り有料展開しますが、いきなり僕の考え方を投げられても理解が追いつかない可能性もあるので、何週かは見て欲しいですし、先出し目的で購入される方は、上か下…
【FXトレンドフォロー戦略】勝てる人は『待ち方』が違う 今日は「何を待つのか?」というテーマで、FX初心者から中級者に向けて、トレンドフォロー戦略の『最重要ポイント』をお話しします。 結論から言えば、『トレンドが出てから…