負けを認めるって一体どういう事なのか

FX トレード マイルール 56のブログ

負けを認めるって言葉がありますが、FXトレードにおいて負けを認めるって、
皆さんどのように解釈されていますか?

そうか。。。なるほど。私は今回のトレードは負けたんだな。よし!認めるぞ。

なんてやってる人は少ないかと思います。笑
今回は僕なりにはなりますが、負けを認めるとはどう言うことか?についてお話します。
(人により違うと思うので、あくまでも個人的見解です)

まずはその前に、一体何の為に負けを認めるのでしょうか?それって恐らく・・・

  • 成長の為
  • 暴走を防ぐ為

この2つが大きな理由じゃないかと思います。なのでこの2つの為に、然るべき行動を取ること自体が、『負けを認める』と言う行為だと感じています。何故ならここで言う認めるとは、何か資格があるとかそうではなくて、心の問題なので、その想いや行動が軽ければ軽いほど、何度でも同じ事を繰り返してしまうからです。

であればやるべき事は意外とシンプルで、

  • 成長の為

この為に必要な行動は、負けた後に振り返りをする事です。そして何故負けたのか?理由を細部にまでに落とし込み、同じミスを犯さない為に必要な具体的な行動を、自分に落とし込む必要があります。いわゆる、トレードルールやエントリールールになります。これを精査して作り上げていく必要があるし、その作り上げていく行動自体が、成長に繋がると思っています。

では次に、

  • 暴走を防ぐ為

これに関してはどうでしょうか?皆さん自分で色々な対策を持っていると思いますし、それこそ人それぞれだと思います。具体的には

  • チャートから離れる
  • ロットを落とす
  • ○○時間は触らない

などがあるかと思います。どれも冷静になる為には必要な事かとは思いますが、個人的には少し受け身な印象を持ってしまいます。(それが良い悪いは特にはありませんが)では僕が思う、暴走を防ぐ為に必要な負けを認めると言う行動は何かと言えば、それはもちろん、

『負ける時はしっかり負ける』

これ一択になります。言い換えれば、損切り位置を動かさない。一度乗ったら利確・損切りに当たるまで、自分でトレードから降りない。もちろん言うほど簡単ではなく、最初は訓練が必要です。意固地になる必要もありませんし、僕自身は利確に関しては分割を入れていくタイプでもあります。そしてリスクリワード1対1を達成した後に戻されるなら、建値で決済する事もあります。しかしそう言った事もなく、途中で自分で切ってしまう事について言っています。

何故なら基本的に、損切りと言うのは根拠が崩れる場所に置くからです。なので自分が乗った場所を起点に考えると、それがジャストのポジションじゃなかったとしたら、その後、多少振られるのは当たり前の話であり、それがシナリオが崩れるとは、全くもって別の話になるからです。

これは同時にトレードスキルの上達と共に、多少変わっても良いとは思っていますが、
例えば、『細かく切って乗り直す』良いところだけを見てこれをやってみたとしても、乗り直すまでに何度も何度も負けるリスクが残ります。何故なら『細かく切って乗り直す』が出来るには、上級者じゃないと非常に難しいからです。

そしてもしもその道を選ぶなら、それが出来るようにならないと、トレードで稼げるようにならないからです。往々にして、そのようにしてからやっと乗ったポジションであればあるほど、今度はホールドが難しくなるように感じてます。何故なら細かく切る事が癖になっているので、途中途中の値動きで、自分で切ってしまうからです。

  • 乗る時だけは細かく乗って、
  • 利確だけはターゲットまで保有する

一見、それが損小利大のようには見えますが、やってる行為がそれぞれバラバラなんです。もちろんエントリー精度に関しては、良ければ良いに決まっています。またそれを求めること自体、トレーダーとして必要な事だとは思っています。しかし精度の良いエントリーをしなくては、トレードで稼げないのか?と言われたら、僕は全くそうは思っていません。

  • まずは根拠を持ってエントリーし、
  • リスクリワード1対1以上を確保した状態でのみトレードする。

後はそれを繰り返しさえすれば、勝率は最低50%以上では推移する確証を、過去チャートから引っ張れれば、出発点としてはそれで良いと思います。負ける時は素直に負ければ良いんです。何故なら、先も述べたよう、負ける時はシナリオが変わる可能性が高いんです。だから負けて当然だし、そこで切らないと、とんでもない事になります。だからしっかり負けて次に活かせば良いだけです。逆に言えば、そこでしっかり負けないと、せっかく時間を費やして作り上げたトレードルールが破綻するからです。そしてその先に待ち構えているのが、『暴走』だからです。

僕らは失敗からしか学べない

失敗から学ぶ為には、まずはそれを認める必要があるし、言い換えれば、受け入れる必要があります。それから改善していく具体的な行動が必要になります。それらをまとめる事が、僕が思う、『負けを認める』と言う行為になります。そしてそれ自体が、自分のトレードルールの中に組み込まれている必要があります。

しかし僕らには感情があります。なのでそれを中和するために、時間軸を上げてトレードしています。僕の時間軸で根拠が切られたら、即座にエントリーすることなんて出来ません。最低でも1時間で1本2本は見送ります。またそれを言語化する為にテクニカル分析を磨き上げています。

都合の良い言葉はいくらでも転がっています。それを全て良いところだけ繋いでも、
実は中身がスカスカだった。なんて事になりかねません。

リスクとリワードをしっかり把握して、まず最初にリスクを受け入れます。そしてもぎ取れるのがリワードです。たまに自分が入った場所を背にしてリスクリワード1対5とか1対10とか言ってる人がいますが、そんな計算、何の意味もありません。リスクは常にチャートが決めるからです。僕らが決めるものではありません。それを最大限までミニマムにする為に1分足を見る、それ自体は僕は悪いとは思いませんし、それだけの努力をしていると思います。

損切り5pipsにして10回負けるのと、
損切り50pipsにして1回負けるのは、

数字の上では同じです。でも感じ方は違うと思います。皆さん、5pips負けの方が正義だと感じるかと思います。でも10回負けた後に勝つ1回は難しいです。(保有時間も含めて)であれば、最初からもう少しゆったりとトレードすれば良いのでは?と思いますが、もちろんそれは人それぞれ。なので僕の想いとしては、自由に発言させて下さいm(_ _)m

この手の話は個人差があるので、正解なんてないかもしれませんが、平均的な傾向はあるとは思います。僕も昔は、東京時間だけで何度も負けたり、ある程度の失敗を通ってきた自負はあります。笑

そうやった苦汁をなめて辿り着いた、僕なりの考え方には過ぎませんが、今回は記事にしてシェアさせて頂きました。まだそこら辺が抽象的な人達が、これをきっかけに考える機会になれば嬉しく思います。それでは今回はこの辺で失礼します。お付き合い頂きまして、誠にありがとうございました。皆様のトレードライフが輝かしいものになりますことを、心より願っております!頑張っていきましょう!