『ネックラインが完成するまで待て』──それだけでトレードは変わる
【目次】
-
なぜ「待つこと」がトレードを変えるのか
-
波の完成を見極めるとはどういうことか
-
順張りでも逆張りでも、ネックラインが鍵になる理由
-
ネックラインを基準にした「攻めどき」の判断
-
勝てる場所よりも、負けにくい場所を狙え
-
まとめ:今すぐできる、自分のルールの見直し
1. なぜ「待つこと」がトレードを変えるのか
エントリーが早すぎて損切りされた──
誰もが一度は経験するミスですが、これは『波の完成』を待たずに飛びついた代償です。
とくに逆張り場面では、まだ戻り売りが残っているのにロングしてしまい、
反発を期待した瞬間に叩き落とされる……ということがよく起きます。
でもたった一つのルールを守るだけで、この負け方は激減します。
それが『ネックラインが完成するまで待つ』という判断軸です。
2. 波の完成を見極めるとはどういうことか
トレードで重要なのは、「いま見ている波が完成しているか?」の見極めです。
-
押し目買いを狙っているのに、まだトレンドが継続中
-
ダブルボトムに見えて、ネックラインが未完成
これらはすべて「波の途中」に手を出してしまった状態です。
波が完成していない=次の動きはまだ不明瞭=勝率が低い。
まずは『波の起点と終点』を自分の中で明確にすることが、すべての土台になります。
3. 順張りでも逆張りでも、ネックラインが鍵になる理由
ネックラインとは、波の「切り替え地点」であり、攻守が交錯する場所。
ここが抜けることで、はじめて「波が切り替わった」と判断できます。
-
順張りなら:ネック抜け後の押し戻し(リテスト)を狙う
-
逆張りなら:ダブルボトムや三尊の『完成』を待ってから攻める
よくある失敗は「ネックラインを待たずに入ってしまうこと」
それでは、ただの早押しギャンブルと変わりません。
4. ネックラインを基準にした「攻めどき」の判断
エントリーの具体例を見てみましょう:
①逆張りをしたい時:
-
ダブルボトム出現
-
でもまだネックラインは抜けていない
-
→まだ“戻り売り”が入る可能性あり → 待つ
②順張りの押し目買い:
-
トレンド中のフラッグレンジ
-
ネックラインにプライスアクション(例:包み足)
-
MA120の重なり
-
→3つの根拠が重なれば、 強気にエントリー
ここで大切なのは、「波の完成」+「ネックライン」+「根拠の重なり」です。
5. 勝てる場所よりも、負けにくい場所を狙え
「ここで負けたら仕方ない」と思える場所でしかリスクを取らない。
そのためには、以下のような視点が不可欠です。
-
『親波はどこか』を特定し、その内部で戦う
-
『どこまで戻されるか』を見極めてエントリーをずらす
-
『トレンドライン・チャネル・MA・ゾーン』が集約する場所を探す
そこまで条件が揃った場所なら、負けても悔いはありません。
それが“戦略的な負け”であり、“再現性のあるトレード”です。
6. まとめ:今すぐできる、自分のルールの見直し
『ネックラインが完成するまで待つ』というルールはシンプルです。
ですが、感情が絡むトレードでは、この「待つ」がとても難しい。
だからこそ、あらかじめルールにしておく。
ルールに従うだけで、“余計な負け”が大幅に減ります。
最後に
ネックラインを抜けたその先に、チャンスはあります。
早く飛びつかなくてもいい。
市場はあなたを置いていきません。
次にチャートを開くときは、自分に問いかけてみてください。
『この波は、もう完成しているだろうか?』
『ネックラインは、もう見えているだろうか?』
──答えは、いつもチャートの左側にあるのです。
トレードの本質は、手法にあらず

わたしのトレードは、
『相場の本質』を見抜き
『環境認識』で土台を固め
その上に手法を乗せていきます
武器は研ぎ澄まし
ブレは削ぎ落とす
変化し続ける相場に固定化された手法は、時に通用しません。
『手法の磨き方』も、『本質の見極め方』も、動画で余すことなく伝えています。
ですが相手は、止まらない今の相場です。
学んだだけでは終わらずに、リアルタイムで落とし込み、
知識を整理し、手法に依存しない『真の相場観』を自分の中に作り上げてほしい。
それは簡単ではないですが、複雑なことでもありません。
何度もわたしの相場観を浴びることで、徐々に繋がり始めます。
だからわたしの生徒さん達は、
負けないトレーダーに成長していきます。
そうなった時に、
相場の本当の楽しさが身に染みると思います。
▶ https://v0-56-fx-lp.vercel.app/

今回紹介したような実践的な内容から、
まだ紹介していない手法までを含めて、
『今のリアルタイム相場』から毎日学べる環境はこちら

FX個別指導はこちらから(指導歴:4年と150名以上の実績)
ディスコード
noteから直接はこちら
https://note.com/akadii56/membership
私の動画は尺も長めですし、きらびやかな内容でもありません。
『ただし本質に特化した力は手に入ります』
理解できるまで何度も何度も動画を視聴してください。
質問などある際はお気軽にご連絡ください
(ブログ問い合わせ、メール、XのDMなんでも良いです)
MAの設定は
https://56spartanfx.com/ma-set-up/
こちらをご確認ください。
皆さんのトレードが上手くいくよう、力になれたら幸いです。
頑張っていきましょう!