【 2024/11/18〜】ドル円トレード戦略
こんにちは! ドル円トレード戦略について動画を作りました! 以下のポイントを中心に分析しています ・先週末の上げ止まりポイント ・注目すべきチャートパターン ・現在の相場環境 ・日足のプライスアクション 後は動いてからに…
こんにちは! ドル円トレード戦略について動画を作りました! 以下のポイントを中心に分析しています ・先週末の上げ止まりポイント ・注目すべきチャートパターン ・現在の相場環境 ・日足のプライスアクション 後は動いてからに…
こんにちは😀 週末にアップしたポンドのプランAとBの動画ですが、月曜早々からプラン通りにトレードが出来ました。と言うよりは僕的には若干展開が早かったので、早々にポンド円のトレードとポンドカナダのショートを…
皆さんこんにちは!大統領選が終わったばかりですが、今週はCPIがやってきます。気が抜けない指標が続くところですが、そのおかげで方向性が分かることも多いので、しっかりと動向を見守っていきたいなと思っています。今週はポンドに…
【ユーロ円】環境認識とプライスアクションのズレをどう扱うか? 今週の56スパルタンFX 実践トレード解説 こんにちは。 今週は、ユーロ円でのトレードを通じて改めて感じたことがいくつかあります。結論から言うと、「目線がズレ…
【2024年11月第2週】オージー円トレードプラン 勝ちに行かず、まず『負けない設計』を組む こんにちは、56です。今回は、オージー円に関する今週のトレードプランを共有します。 「どこで入るか」より前に、「どこで入っては…
お疲れ様です😀 ドル円は今週、4時間足レベルで見て取れるウェッジを形成していました。 ウェッジの上から15分足でトレードしましたが、 結果は続伸しました。先程のトレードでは半分利確して残りを引っ張っていま…