波の動く習性と原理原則 / 戦略の為の環境認識
こんにちは。 56スパルタンFXの動画教材、トレードマスターコース完全版より 波の動く習性と原理原則:4本 過去に56スパルタンFXベーシックマスターガイドとして販売した動画教材より 戦略の為の環境認識:11本 トレート…
56のブログこんにちは。 56スパルタンFXの動画教材、トレードマスターコース完全版より 波の動く習性と原理原則:4本 過去に56スパルタンFXベーシックマスターガイドとして販売した動画教材より 戦略の為の環境認識:11本 トレート…
weekly 分析シリーズ2025年2月10日(月)~2月14日(金)主要経済指標まとめ こんばんは!今日はクロス円の日足・週足・月足を使って大局目線についてお話ししました。と言っても然るべきサポートを抜いて行かないことには、それ以上に関して自分…
テクニカル分析ドル円ケーススタディ:今年のチャートポイントを徹底振り返り! こんにちは!それでは久し振りにドル円のケーススタディをやっていこうかと思います!今回はまだ終わってないけど、今年のチャートを使って1月からのチャートポイントを…
FX初心者向けガイドこんにちは。今日はオージー円チャートを使って、頂いたトレードのライン添削をしたいと思います。ラインの引き方や長期ラインと直近ラインの使い方、考え方、などなど色々と話しました。何か参考になれば幸いです。 【オージー円 チャ…
FX初心者向けガイドFXプライスアクション:勝率UP!「毛抜き+インサイドコンボ」 こんにちは! チャートとにらめっこしていると、ローソク足の形や並びから「お、これはチャンスかも!」と感じる瞬間、ありますよね?それが『プライスアクション』を…
weekly 分析シリーズこんにちは😀 今夜は今週の注目株、CPIですね。それに向けて、ユーロドル、ポンドドル、ドルスイス、ドルインデックスのチャートを使い手短にまとめました。 ■ 重要イベント ・今夜:CPI(消費者物価指数)発…