【実録】AKさんの成長日記:LINE履歴で辿る負けないトレーダーへの道

56のブログ

【実録】AKさんの成長日記:LINE履歴で辿る負けないトレーダーへの道

FXの世界では、多くの人が「安定して勝ち続ける」ことを目指しますが、その道のりは決して平坦ではありません。今日は、私のトレードマスターコースに参加し、1年間で見違えるような成長を遂げたAKさんのリアルな軌跡を、実際のLINEでのやり取りを交えながらご紹介します。

現在トレードで伸び悩んでいる方、壁にぶつかっている方の背中を少しでも押すことができれば幸いです。

AKさんのスタート地点(2023年6月)

AKさんはトレード歴は数年あり、有名なトレーダー(あきチャン准教授)を参考に独学で知識も豊富でした。しかし、「月単位での成績が安定しない」という悩みを抱えていました。

  • 課題:
    • 分析力はあるものの、狙う値幅が大きすぎて利益確定前に建値に戻ってしまうことが多い。
    • 無意識のうちに上位足のトレンドに逆らった「願望トレード」をしてしまっている。

 

最初の1ヶ月:課題の明確化と基本の徹底(2023年7月)

コース開始から1ヶ月。AKさんから送られてくるトレード記録に対し、私(56)は具体的なフィードバックを開始しました。

56 (7/6): 「もう少し丁寧な分析を!エントリーは悪くないから逃げれる位置から入れてますね。ただ、今は勝ち負けよりも、リスクリワードを決めたら最後まで触らない訓練も必要に見えました。今のままロットを上げたら絶対ブレるからです。」 56 (7/6): 「(オジ円について)ちょっとウェッジに囚われすぎでは?自分は特にウェッジのラインは引いていません。」

AKさん (7/6): 「返答動画ありがとうございます。分かりやすかったです。分析も大雑把で細かい所まで出来ていないなと痛感しました。焦りや、だろうトレードを直したいと思います。」

AKさんは知識はあるものの、それを実践に活かす丁寧さや、感情に左右されない規律が課題でした。特に「大きく勝ちたい」という気持ちが先行し、損切りや利確の判断を鈍らせていました。

56 (7/10): 「先ずはコツコツ1時間足で訓練してみてください!AKさんならコツを掴んだら直ぐ大丈夫だと思う。そこから4時間に伸ばしていくイメージでやりましょう。いきなり大物狙わないで笑」

AKさん (7/10): 「一気に狙ってしまう癖が抜けなくて💦 ほんとコツコツします😭」

56 (7/10): 「1時間足でもけっこう稼げるし、それから4時間に伸ばすと割と自然に波が読みやすくなりますよ!やってきた事は裏切らないから、先ずはコツコツから始めてください。きっと感覚変わってきます。」

壁と向き合う日々:勝ち癖をつけるための試行錯誤(2023年7月下旬~8月)

7月末、AKさんから「今月は最後に負けてしまい-100pp程です」と報告がありました。原因はやはり、ダウントレンド中にも関わらず大きな上昇を狙いすぎたことでした。

56 (7/28): 「AKさん、狙い過ぎやで!笑 ダウントレンド出てるんだから狙ってもラス戻りまでが関の山かと!」 56 (7/29): 「8月は2玉入れて1つは必ず1時間のN波動で利確する癖をつけてみて下さい。どうしても伸ばしたい時は残りを伸ばすように。まずは勝ち癖をつけて。チャート分析はめっちゃできてるので。」 56 (7/30): 「利確を積み上げる意識に変えれば勝手に改善されますよー!FXはコツコツゲームです!たとえ月トータルで大きく飛躍しなくても将来ロット上げた時に稼げる実感が全然変わりますから!」

分割決済を取り入れ、まずは「確実に利益を積み重ねる」という成功体験を重視するようアドバイスしました。

変化の兆し:小さな成功体験の積み重ね(2023年9月~10月)

地道な努力が少しずつ実を結び始めます。

AKさん (9/6): 「お疲れ様です。8月は240ppだけプラスでした。9月も基本的なことをこつこつとしていきたいと思います。」

マイナスからプラスへ転じたことは、小さな一歩ですが非常に重要です。そして5ヶ月目、ついに大きな変化が訪れます。

AKさん (10/28): 「お疲れ様です。今月は+536ppです。ユロオジ等、吾郎さんと同じところでエントリー出来ているペアもあったので、そこは良かったかなと思います!ただ未だに見る波のサイズが悪いのか、大きい足の流れに乗ると直近のトレンド(調整)で負けたり、直近で乗ると小さく見すぎ大きい足の流れで負けたりすることがあります。」

56 (10/28): 「ありがとうございます!勝ち越しナイス👍 ただ、その課題があるうちはロットあげるとブレるだけなので、今はまだ我慢してくださいね。今の調子で勝ちが続くようならロットを上げていく必要も出てきます。なので今ここで根拠を持って腹を括る鍛錬をしてくださいね!」

ついに月間+500pips超えを達成! AKさん自身も手応えを感じつつ、新たな課題(時間足の捉え方)も明確になってきました。ロットを上げるのはまだ早いと伝えつつも、着実な前進を称えました。

安定期へ:実力と自信の確立(2023年11月~2024年5月)

11月も+560pp(決済待ち含むと+800pp程)と好調を維持。AKさんのトレード内容も格段に向上していました。

56 (11/27): 「全体的に素晴らしい内容ですね!AKさんだったらロット上げてもいいと思っていますよ😊 自分的にどうでしょうか?区切りもいいので年内今のままでもいいですし!AKさんは元々実力はあったからね。僕のところに来て少し確信めいたものを掴んでくれたと思った時は、臆せずロット上げてください。でもその時は一声くださいね。伝えたいこともあるので。」

ロットアップの提案と共に、慢心しないよう釘を刺します。その後もAKさんはコンスタントに結果を出し続けます。

AKさん (3/31): 「お疲れさまです!今月は830Pp程+でした。」 56 (3/31): 「おお!大漁だったね🙌」

AKさん (5/7): 「おはようございます~!報告が遅くなりすいません。4月は330程+で終わりました。分割決済することで残すことが出来ました🙇」 56 (5/7): 「おけっす!…欲がどうとか言ってないで、確実に利益を残すためには!?ってことを考えてね。でも握力あるので、それは悪い事ではないけど、逆張りで根拠以上伸ばしたり、それはただのギャンブルなので。」 AKさん (5/7): 「そうですね。ギャンブル要素を含んだトレードをしていることもあるなと思いました。(もう転換するだろうとかの決めつけです)コツコツ継続します。」

まだ時折「大きく狙いすぎる癖」や「ギャンブル的なトレード」が出ることはありましたが、分割決済を武器に利益を残せるようになり、何より自分の課題を客観的に認識し、修正しようと努力を続けられるようになっていました。

56 (5/7): 「逆に言えばAKさんの負ける要素はそこにしかないから、分析力などは大したものだと思うよ!…一生やるんだからしっかりやろう!」

1年後の到達点:自立したトレーダーへ(2024年6月)

5月には再度+750ppを達成。そしてコース参加から1年が経ちました。

AKさん (6/3): 「お疲れ様です!スイス円ロングやオジドルロングで今月は750程取れました。今月も宜しくお願いいたします!」 56 (6/3): 「AKさん、ナイスー!AKさんは実力あるんだから、謙虚に確実性を追求してね。ロットも資金管理しながらどんどん上げてね‼️」

1周年を機に、AKさんにアンケートをお願いしました。

【アンケートへのAKさんの回答(抜粋)】

  • ① 56スパルタンFXに入ってどうだったか? 添削等も早くなにが駄目だったのかがすぐにわかるので良かったです。
  • ② 今感じている自分の壁や伸び悩んでいる事は? エントリーの雑さや決めつけ、だろうトレードを未だにしてしまってる所。(勝った次の週の時が多い)
  • ③ 今後も関係を続ける上でのリクエストや不満点は? 不満等はなく、一人一人に対し真剣に接してくれているので、駄目な所ははっきりと駄目と言ってくれるので、ありがたいです。今後も宜しくお願いいたします。もう1年ですか、、、あっという間です。もっともっと成長していき吾郎さんの力にもなれたらなと思います!頑張ります🙇

56: 「AKさん、ありがとー!AKさんは最初から実力あったし、何を注意しても素直に聞いてくれて、改善しようと立ち向かっている姿を見せてくれています!今後も気を引き締めて継続頑張ってください💪」 AKさん: 「一喜一憂せずこつこつ頑張ります!」

まとめ:AKさんの成長が教えてくれること

AKさんは、1年間の努力を経て、月単位では負けないトレーダーへと着実に成長しました。もちろん、まだ細かな修正点はありますが、自分の課題を認識し、自力で改善していける段階に到達しています。

彼の成長の軌跡は、多くのトレーダーが経験するであろう壁や葛藤、そしてそれを乗り越えるプロセスをリアルに示しています。

  • 知識だけでは勝てない。実践と修正の繰り返しが不可欠。
  • 「大きく勝ちたい」気持ちを抑え、「コツコツ利益を積み重ねる」意識が安定への鍵。
  • 客観的なフィードバックを受け入れ、素直に改善に取り組む姿勢が成長を加速させる。
  • 時間はかかる。でも諦めずに続ければ、必ず道は開ける。

AKさんのように、誰もが最初から上手くいくわけではありません。しかし正しい方向に向かって努力を続ければ、必ず変化は訪れます。この記録が、あなたのトレードにおける勇気や希望となれば、これほど嬉しいことはありません。

AKさん、素晴らしい成長を見せてくれて、そしてこの記録の公開を快諾してくれて、本当にありがとうございました!これからも共にトレード道を歩んでいきましょう。