『ロールリバーサル』の本質を掴めば、トレード精度は大きく変わる
こんにちは、56です。
今回のテーマは、前回に続くロールリバーサルの深堀り。
ただの押し目・戻り目ではなく『本物の転換』を見抜くために、何をどう見るべきか?という話をしていきます。結論から言えば、ロールリバーサルの本質は『ネックラインと移動平均線(MA)の交差』にあります。
なぜロールリバーサルが効くのか?
ロールリバーサルとは、ブレイクしたラインに価格が戻り、反転する現象のこと。
いわば、レジサポ転換です。
でも、ただ戻ったからといって、そこがすぐ反発ポイントになるわけではありません。
重要なのは、次の2点。
-
抜けた『ネックライン』の位置
-
そこに『MAが絡むかどうか』
この2つが重なると、市場がその価格帯を『本気の防衛ライン』として見ている可能性が高くなります。(損切り、建値決済や、新規注文も入りやすい)
つまり、トレードの起点にふさわしい場面です。
ネックラインとMAは、時間軸で波をつなぐ
たとえば、4時間足の下降トレンド中にネックラインを下抜け。
その後、価格が戻ってくるときに日足MAとぶつかれば、それは日足第3波の始まりかもしれません。
このように、MAは『上位足の波のスタート』と連動します。
ネックラインだけを見ていても、トレンドの本質は見えません。
MAとの交差を見て、時間軸を超えた波の連携を読み解く必要があります。
ロールリバーサルは水平だけじゃない。斜めラインにも注目
多くのトレーダーが見落としがちなのが『斜めのネックライン』
斜めのラインにもブレイク・リテストのロールリバーサルは頻繁に発生します。
特にゾーンでとらえることで、反応の幅を捉えることができ、より正確な押し目判断が可能になります。斜めラインとMAが重なる地点にこそ、注目すべき局面があります。
MAと絡んでいない押しは危険
『押し目だ!』と勢いよく入ってしまう前に、必ず確認したいのがMAとの位置関係。
MAと絡んでいない浅い押しは、伸びる前に一度戻されることが多いです。
逆に、MAとしっかり絡んでいる押し目は本物の起点になりやすい。
しかも、この『絡み』が上位足と重なると、より強いトレンドが発生します。
判断を支えるのは「波のエネルギー」と「準備」
ネックラインやMAだけでなく、
「直前の波がどこを抜いて、どこで折り返したか」も常に意識しておきましょう。
上昇波が何を超えてきたのか、そしてどこで力尽きたのか。
このエネルギーの視点が加わると、
ロールリバーサルが起こる場所がより明確に見えてきます。
また、事前にシナリオを持っておくことが、トレードの成功確率を上げる最大のポイントです。
-
抜けたらこのゾーンに戻るかもしれない
-
MAと重なったらアラートを鳴らして見る
-
ダブルボトムが出たらエントリーを検討する
こうした準備があるからこそ、迷いなくプライスアクションを見極められるのです。
まとめ:『ロールリバーサルは偶然ではなく、構造で起こる』
チャートは感覚でなく構造で見るべきです。
ロールリバーサルも、その構造のひとつ。
ポイントは、
-
ネックラインの認識(水平・斜め問わず)
-
MAとの交差(どの時間足か)
-
波のエネルギー(どこを抜けたか)
-
準備とシナリオ(どこで見る・どこで待つ)
これらをセットで見ることができれば、
なんとなくのエントリーから卒業できるはずです。
まずは自分の過去トレードを見返してみてください。
MAとネックラインが重なっていた場所、見逃していませんでしたか?
『気づいた瞬間から、相場の見え方は変わります』
あなたも今日から、ロールリバーサルの構造に気づけるトレーダーになってみてください。
トレードの本質は、手法にあらず

わたしのトレードは、
『相場の本質』を見抜き
『環境認識』で土台を固め
その上に手法を乗せていきます
武器は研ぎ澄まし
ブレは削ぎ落とす
変化し続ける相場に固定化された手法は、時に通用しません。
『手法の磨き方』も、『本質の見極め方』も、動画で余すことなく伝えています。
ですが相手は、止まらない今の相場です。
学んだだけでは終わらずに、リアルタイムで落とし込み、
知識を整理し、手法に依存しない『真の相場観』を自分の中に作り上げてほしい。
それは簡単ではないですが、複雑なことでもありません。
何度もわたしの相場観を浴びることで、徐々に繋がり始めます。
だからわたしの生徒さん達は、
負けないトレーダーに成長していきます。
そうなった時に、
相場の本当の楽しさが身に染みると思います。
▶ https://v0-56-fx-lp.vercel.app/

今回紹介したような実践的な内容から、
まだ紹介していない手法までを含めて、
『今のリアルタイム相場』から毎日学べる環境はこちら

FX個別指導はこちらから(指導歴:4年と150名以上の実績)
ディスコード
noteから直接はこちら
https://note.com/akadii56/membership
私の動画は尺も長めですし、きらびやかな内容でもありません。
『ただし本質に特化した力は手に入ります』
理解できるまで何度も何度も動画を視聴してください。
質問などある際はお気軽にご連絡ください
(ブログ問い合わせ、メール、XのDMなんでも良いです)
MAの設定は
https://56spartanfx.com/ma-set-up/
こちらをご確認ください。
皆さんのトレードが上手くいくよう、力になれたら幸いです。
頑張っていきましょう!