FX実践トレード解説:ユーロポンド&ユーロオージー ショート戦略の根拠

日足トレンド エリオット波動 トレンドフォロー 三尊天井・逆三尊

FX実践トレード解説:ユーロポンド&ユーロオージー ショート戦略の根拠と決済術

一週間お疲れ様でした!

今週はCPIや為替介入?の噂などでドル円やクロス円が大きく動きましたね。私もドル円のロングを少し持っていましたが、あの急落には驚きました…。

そんな中、私が今週メインで狙っていたのはユーロ系の通貨ペア、特に『ユーロポンド(EURGBP)』と『ユーロオージー(EURAUD)』のショート(戻り売り)でした。今回はなぜこの2つの通貨ペアで売りを狙い、どのようにトレードしたのか、その戦略と根拠を解説したいと思います。

ケーススタディ1:ユーロポンド(EURGBP) 「波が揃った」王道戻り売り!

まずユーロポンドですが、これはもう「絶好の戻り売りチャンス到来!」と判断していました。

『環境認識:週足・日足ともに下落トレンド』 大きな時間足を見ると、週足レベルでレンジ上限から下落し、重要なネックラインもブレイク。日足レベルでも明確なダウントレンドが発生していました。さらに週明けにはギャップダウン(窓開け)でスタート。これは強い下目線を示唆しますよね。まさに上位足から下位足まで、下落方向への「波が揃っている」状態でした。

『エントリー根拠:狙いは「三尊」形成後の戻り』 これだけ下落優位な状況なので、戦略はシンプルに「戻り売り」です。注目したのは、下落後の戻りが形成した「三尊天井」というチャートパターン。きれいな三尊を作り、そのネックラインを下抜けた後、再度ネックライン付近まで戻してきたタイミング(リテスト)を狙いました。MA(移動平均線)に抑えられるローソク足の形(プライスアクション)も確認し、「ここだ!」と月曜日のロンドン時間からショートエントリーしました。

『決済戦略:分割決済で着実に利益を伸ばす』 利確目標は、まず1時間足レベルで意識されるサポートラインやチャネル下限。ここでポジションの半分を利確して、確実に利益を確保します。残りの半分は、日足レベルのN計算ターゲットなど、より大きな目標まで、損切りラインを建値(エントリー価格)付近に移動させながら保有する、という計画でした。(今回はこれがうまく機能しました)

ケーススタディ2:ユーロオージー(EURAUD) こちらも波は揃うも、決済は慎重に

次にユーロオージーです。こちらもユーロポンドと同様に、上位足(週足の調整下落)と執行足(日足・4時間足)の方向性が下向きで「波が揃っている」状況でした。まだ下にスペース(下げ余地)もあると判断し、戻り売りを狙いました。

『エントリー根拠:フラッグ内の「三尊」ブレイク』 こちらは、下落後の調整が「フラッグ」のような形になり、さらにそのフラッグの中で小さな「三尊」を形成していました。この三尊のネックライン割れと、フラッグの下限ラインブレイクを確認し、ショートエントリー。(実はこれ、先週末の金曜夜から仕込んで持ち越していました)

『決済戦略:デイトレ玉は利確、スイング玉は建値撤退』 まず、三尊のエネルギー計算などから算出した短期的なターゲットで、デイトレード分のポジションは月曜のギャップダウンで利確。しかし、さらに下を狙っていたスイング分のポジションは、想定していたサポートゾーン(4時間足チャネルなど)で価格が反発し、下落の勢いが失速。レンジのような動きになったため、「これは一旦撤退だな」と判断し、無理せず建値(エントリー価格)で決済しました。

まとめ:今回のトレードから学ぶ「環境認識」と「決済戦略」の重要性

今回のユーロポンドとユーロオージーのトレードから学べるポイントは、

『波の揃い』を見極めること:上位足と執行足のトレンド方向が一致している場面は、やはり高確率でトレンドフォローが機能しやすいですね。 『チャートパターン』を活用する:三尊やフラッグなど、信頼性の高いパターンはエントリーや決済の強力な根拠になります。 『決済戦略』を柔軟に使い分けること:波が揃い、勢いがある場合は分割決済で利益を伸ばす。途中で失速したり、レンジになったりした場合は、建値決済などでリスクを回避することも大切です。

そしてこれら全ての土台となるのが、やはり『丁寧な環境認識』です。今、相場がどの段階にあるのかをしっかり把握し、焦らず、チャートが示すサインを読み解き、根拠に基づいたトレードプランを立てること。

今回のようにしっかり分析すれば、たとえ他の通貨ペアが荒れ模様でも、落ち着いてチャンスを見つけることは可能です。ぜひ、あなたのトレードにも活かしてみてくださいね!

今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

他にも実際のチャートを使ったエントリーポイントの解説たくさんしています。実践的なので役に立つと思います!