【重要なお知らせ】■ 教材・コンテンツ方針の変更

56のブログ

今回、特にnote経由でご購入頂いた方に関しまして、こちらからDMが送れない為、
こちらのお知らせに気付いて頂けることを願います….m(_ _)m

こちらからの連絡が漏れてしまっている方などいましたら、
当ブログのお問い合わせよりご連絡ください。ご対応させて頂きます。

 

■ 教材・コンテンツ方針の変更

  • すべての教材(動画)を公開予定(古いものから小出しに)
  • 手法教材は今後販売しない方針
    • 販売した内容を隠して話さなければならず、自身のモチベ低下につながったため
  • 購入済みの方には、相応のディスコード参加券を提供予定
    • 不満・ご意見には真摯に対応
  • まだ最終決定ではなく、まず関係者への事前案内

■ 有料と無料の線引きの明確化

  • 有料:未来の相場分析・リアルタイムサポートなど
    • 例:翌週相場分析動画(1,000円〜)
    • 例:1ヶ月パック(3,000円程度)
  • 無料:過去の教材やブログ、普段の発信

■ ディスコード参加コース(新方針)

  • 月額:2,980円(先着30名限定)
  • ディスコード運営歴:7月で2年(開始時はLINE使用)
  • 全発信内容を記録し、リアルタイム共有
    • 相場分析、質問添削、連絡などほぼ毎日投稿
    • 過去ログも蓄積され、振り返り学習可能
  • ディスコード内の会話はなし(質問はDM、返答は共有)
  • 仲間の気付きや反省、成長も投稿(NGな方は申告)

■ 価格・価値について

  • 開始からの情報・リアルタイム発信だけでも月1万円以上の価値
  • 価格は段階的に値上げ予定(既存参加者は参加月の価格で固定)
  • まずは安価で参加し、価値を感じた方のみ継続
    • 感じなければ退会OK、シンプルな運営方針

■ 既存参加者・購入者への配慮

  • 既存の動画購入者:
    • 同額のディスコード参加券提供を予定
    • 多様な意見が出ることを承知のうえ、真摯に対応
  • トレードマスター・専業コース生徒さん:
    • 有料参加者にも同様の配慮
    • 時期により感じ方が異なる可能性あり
  • 動画の価値よりも、「今の相場でどう生かすか」に重点をシフト
    • 週末相場分析・日々のサポート重視

■ サブスク(トレードマスターコース)特別対応

  • 本来月額2,500円
  • 2025年9月支払い予定者は年末まで無料延長
  • 継続期間を柔軟に調整

■ 専業コースの方に関しては、更なる高いレベルでのサポートを構築


率直なご意見を歓迎しています。

強引な通達とも受け取れるかもしれませんが、
まだ決定ではなく、皆さんと共に考えたいスタンスです。

今後のディスコード参加や有料販売に関しては、まだアイデアの段階です。
正式に決まったら再度アナウンスさせて頂きます。引き続き宜しくお願い致します。