指導をしていると、生徒さんたちが壁を乗り越え、成長していく姿に日々刺激を受けます。今回は、最近いただいたメッセージの中から、「気づき」や、嬉しいご報告の一部をご紹介します。
📌 学びの実感

「吾郎さんのお話が面白くて、あっという間に2時間経ちました。今まで理解できていなかったことが腑に落ち、やっとスタートラインに立てた気がします。
チャートって本当に面白いですね。これからの勉強が楽しみです!」
📌 添削の効果

「自分で見直すのとは違い、添削を通して理解の濃度が全く変わりました。もう一度整理し直して定着させたいと思います。」
電話での気づき(8月は今年初の負け越し)

「やりにくい相場での考え方や立ち回りを聞けて、気持ちがスッキリしました。トレーダーとしてまた一歩成長できたと思います。9月からは結果を残せるよう頑張ります!」
📌 成果報告

「8月の成績は勝率75.8%、獲得540.2pips、128万円でした。」
-
「理解が腑に落ちた瞬間」
-
「添削で学びが深まった実感」
-
「相場観の気づきと成長」
-
「具体的な成果報告」
といった声が届いています。
学びを言語化してくれることで、成長の過程がより鮮明に見えてきます。
📌 月次報告と振り返り

「7勝1敗で+344pipsという結果でした。前半はトレードが少なく、目線や戦略の切り替えが遅れてチャンスを逃しました。来月はエントリータイミングにこだわりすぎず、アラートを活用して改善していきます。」
📌 成長の実感


「以前はふわふわしている理由が分かりませんでしたが、練習量や経験値が足りないと気づきました。ルールを守る自分を育てていきたいです。」
📌 継続と成果

「授業料やトレーディングビューの費用も、トレードで賄えるようになってきました。さらに深く学んでいきます。」
📌 個別振り返り

「EURUSDの添削を参考にしたトレードで改善点を発見。1時間足トレンドの重要性を実感し、トータルで負けにくくなったのを感じています。」
📌 分析の課題と成長

「チェックリスト動画で、先生はシンプルに考えていると気付きました。私は余計な判断でエントリーできないことが多かったので、もっとシンプルに取り組みます。」
生徒さんたちは日々気づきを得て、学びを行動に落とし込んでいます。僕も伴走しながら、成長を一緒に積み重ねていけることが嬉しいです。