ビットコイン最新分析|買い一択の順張り戦略と注目サポート
こんにちは。今回は久しぶりにビットコインのチャートを追いかけます。
結論から言うと、今はかなり強い上昇局面です。
まず、月足が大陽線で確定間違いなし。
下髭も伴い、重要なネックラインを少し手前で支えられています。
テクニカル的にも、しっかりと押し目を作ったと判断できます。
注目すべきは、ダブルボトムの右側で出現した強い買いのプライスアクション。
現在、3週連続でスラストアップ中であり、「押したら買う」戦略しか立てようがない相場環境です。
【動画要約(5ポイント)】
-
ビットコインは力強い上昇中
月足が大陽線で確定し、斜めサポートラインとチャートパターン形成による強い買い圧力が確認されている。現状は「買い一択」の戦略が基本。 -
重要サポートラインの整理
現在意識すべきサポートは、斜めのネックラインと水平のネックゾーン。特に右肩下がりのダブルボトム形成に注目しており、最大でもこのサポートまでの押しを想定している。 -
押し目買いの具体的戦略
落ちてきた場合は、斜めラインや水平ネックゾーンでの反応を見て押し目買いを狙う。深く押してもサポートが維持されればチャンスと判断。 -
チャネルラインと上昇目標
現在はチャネルレンジ内にあり、次のターゲットはチャネル上限突破。突破できればさらに上のステージ(年内11月頃までの大型上昇)に向かう可能性がある。 -
長期視点での構えも推奨
エリオット波動的にも4波の押し目形成中と見られ、5波上昇への期待あり。年内はどっしり構え、段階ごとに押し目買いを狙うスタンス。
今後のターゲットと戦略
ここからのシナリオとしては、カップ&ハンドル型の大型上昇パターンが視野に入ってきます。
現在は第4波の押し目を作っている最中で、次は第5波の上昇が期待されるフェーズです。
次に狙うべきターゲットは、チャネル上限の突破。
そこを抜ければ、さらに一段上のステージへ進みます。
エリオット波動的にも、年内(11月頃)に向けて大きな上昇が見込まれる可能性があります。
個人的には、押してきたらしっかり拾い、次の上昇波に乗るスタンスです。
焦らず、年内じっくり構えて見守りたいですね。