【 トレード根拠 確認 実行 】スリーステップで根拠の言語化!
こうなってるから(根拠) こうなったら(事実) こうする(エントリー) なぜトレードプランが大切なのか?それは感情に左右されずに、論理的な判断ができるからです。 プランを立てる時に、毎回このスリーステップに合わせて上位足…
こうなってるから(根拠) こうなったら(事実) こうする(エントリー) なぜトレードプランが大切なのか?それは感情に左右されずに、論理的な判断ができるからです。 プランを立てる時に、毎回このスリーステップに合わせて上位足…
今回は僕なりの波の考え方にはなりますが、4波5波についてお話をしました。僕はいつも波を数えてトレードをしていますが、特に最後の方は4波5波でどうなるかに凄く注目しています。そしてその後の展開のパターンを見ています。今回は…
20MA 80MA GX DX トレード ①GX DXを待つと1波が出た後のトレンドフォローをしていると言うこと なので、GX DXする前の波が『トレンド』で突破しているかを確認 しっかりとした抜けを見る しっかりの定義…
今回は裁量なしで誰も引けて超簡単な、ラインチャートの使い方をご紹介致します。トレンドラインやチャネルラインと言うのは、水平線と違って人によって裁量が入る、やや特殊なラインかと思います。ラインチャートではそのラインの引き方…
お疲れ様でございます!9月のトレードマスターコースの募集を開始します。 ところで皆さんは、通貨ペアはどのくらい見てますか?僕は、 NYダウ 日経 ドルインデックス ドル円 ユロポン オジニュジ ユロル ユロ円 ポンドル …
負けを認めるって言葉がありますが、FXトレードにおいて負けを認めるって、 皆さんどのように解釈されていますか? そうか。。。なるほど。私は今回のトレードは負けたんだな。よし!認めるぞ。 なんてやってる人は少ないかと思いま…